メインコンテンツまでスキップ

ExcelAPI ではいくつかの機能で国名コードを使用します。
ここでは主要な国の国名コードを一覧にしています。

国名国名コード
米国US
中国CN
日本JP
ドイツDE
イギリスGB
インドIN
フランスFR
イタリアIT
カナダCA
韓国KR
ロシアRU
オーストラリアAU
ブラジルBR
スペインES
メキシコMX
インドネシアID
マレーシアMY
オランダNL
スイスCH
サウジアラビアSA
トルコTR
台湾TW
シンガポールSG
フィリピンPH
ポーランドPL
スウェーデンSE
ベルギーBE
アイルランドIE
イスラエルIL
アルゼンチンAR
ノルウェーNO
オーストリアAT
エジプトEG
香港HK
ニュージーランドNZ

掲載していない国に関しては、以下のサイトなどをご参考ください。
国名コードはISO 3166-1 alpha-2を使用します。

国立国会図書館:国名コード一覧
https://iss.ndl.go.jp/help/help_ja/help_country_codes.html

Wikipedia:ISO 3166-1
https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1

はじめに

2023年10月1日からインボイス制度(適格請求書発行事業者制度)が開始されます。 それに合わせて事業者は取引先がインボイス制度に登録しているか否かを確認しなければいけません。

その方法として、WebAPI を考えている方も多いと思います。
ここでは、インボイス制度対応の WebAPI、ツールを列挙したいと思います。

WebAPI紹介

1. 国税庁 インボイス公式

まずは、国税庁の公式サイトになります。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/web-api/index.html

国税庁 インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト スクリーンショット

使用方法は、アプリケーションID(API KEY)の発行をフォームから申請し、発行されたアプリケーションIDを使用してアクセスします。
アプリケーションIDは、申請後おおむね1週間程度で発行されます。

WebAPIを使用すると、次のようなデータを取得できます。

T1180301018771(トヨタ自動車)を検索した場合:

{
"lastUpdateDate" : "2022-10-20",
"count" : "1",
"divideNumber" : "1",
"divideSize" : "1",
"announcement" : [ {
"sequenceNumber" : "1",
"registratedNumber" : "T1180301018771",
"process" : "01",
"correct" : "0",
"kind" : "2",
"country" : "1",
"latest" : "1",
"registrationDate" : "2023-10-01",
"updateDate" : "2021-10-28",
"disposalDate" : "",
"expireDate" : "",
"address" : "愛知県豊田市トヨタ町1番地",
"addressPrefectureCode" : "23",
"addressCityCode" : "211",
"addressRequest" : "",
"addressRequestPrefectureCode" : "",
"addressRequestCityCode" : "",
"kana" : "",
"name" : "トヨタ自動車株式会社",
"addressInside" : "",
"addressInsidePrefectureCode" : "",
"addressInsideCityCode" : "",
"tradeName" : "",
"popularName_previousName" : ""
} ]
}

URL: https://web-api.invoice-kohyo.nta.go.jp/1/num?id=[APP_ID]&type=21&history=0&number=T1180301018771

この中でも以下の項目は特に使用頻度が高いと思います。

項目概要
registratedNumber登録番号
name事業者名
address所在地
tradeName屋号 (個人事業主の場合で一部の事業者のみ)

国税庁のWebAPIは公式データのため選択して間違いがありませんが、別途プログラムを作成する必要があり、手間がかかるのが難点です。

2. ExcelAPI

次は ExcelAPI です。
Excel や Google Spreadsheets の関数だけで使用できる点が特徴で、VBAがGASなどでのプログラム作成が必要ありません。
表計算ソフトで使用することが想定されているサイトですが、平文で返されるためどんな環境からでも使用できます。

使用例:

また、国税庁のインボイス制度のデータだけでなく、法人番号公表サイトなど様々な公的サイトを集約・加工したデータを提供しています。
そのため、事業者名から登録番号を検索できたり、法人番号に紐づく様々なデータを取得できるなど、活用方法が多彩です。
システム構成として内部的に国税庁のAPIを使用しているため、こちらも間違いがありません。

法人の場合:

項目データ例データソース
インボイス制度の登録有無登録国税庁インボイス
インボイス制度の登録名トヨタ自動車株式会社国税庁インボイス
インボイス制度の登録所在地愛知県豊田市トヨタ町1番地国税庁インボイス
登録名から法人番号1180301018771国税庁法人番号
登録名から登録番号T1180301018771国税庁法人番号
法人の会社名トヨタ自動車株式会社国税庁法人番号
法人の読み仮名とよたじどうしゃ国税庁法人番号
法人の所在地の郵便番号4710826経済産業省
法人の所在地愛知県豊田市トヨタ町1国税庁法人番号
法人の資本金635402000000有価証券報告書
法人の従業員数70710有価証券報告書
法人の公式サイトURLhttps://toyota.jp/有価証券報告書
法人の売上12607858000000有価証券報告書
法人の経常利益2171530000000有価証券報告書
法人の当期純利益1693947000000有価証券報告書
法人の純資産額14607272000000有価証券報告書
法人の総資産額20991040000000有価証券報告書

個人事業主の場合:

項目データ例データソース
インボイス制度の登録有無登録国税庁インボイス
インボイス制度の登録名山田 太郎国税庁インボイス
インボイス制度の屋号山田法律事務所国税庁インボイス
インボイス制度の登録所在地東京都霞が関2丁目1番2号国税庁インボイス
個人事業主の名前と屋号山田 太郎、山田法律事務所国税庁インボイス
個人事業主の所在地東京都霞が関二丁目1-2国税庁インボイス
郵便番号1000013日本郵政

特に登録名から登録番号を取得する機能は他にはない点で、この機能を理由に選んでいる方が多いようです。

3. Zeimo

税務関係の記事を掲載しているZeimoが提供しているWebAPIです。

https://zeimo.jp/tool/invoice-registration-number

登録番号をフォームに貼り付けると、フォームに貼り付けた最大100件までのデータを全て取得して、csv形式でダウンロードできます。
取得できるデータは次の通りとなっています。

項目データ例
登録番号T1180301018771
結果正常
処理区分新規
法人/個人法人
登録年月日2023/10/1
法更新年月日2021/10/28
所在地(法人)愛知県豊田市トヨタ町1番地
氏名または名称トヨタ自動車株式会社
所在地(個人)

まとめ

いかがだったでしょうか。
インボイス制度開始まで時間が限られている中、数は少ないものの既にいくつかのサイトが対応ツールを開発しています。
今後も多くのサイトが対応すると考えられ、インボイス制度開始までに要件にあったサイトを選んでいただければと思います。

他にもサイトがありましたら、右上の要望からお送りいただければ助かります。

はじめに

2023年10月1日からインボイス制度(適格請求書発行事業者制度)が開始されます。
それに合わせて事業者は取引先がインボイス制度に登録しているか否かを確認しなければいけません。

しかし、国税庁の公式サイトは登録番号から検索できますが、取引先全てに登録番号を確認するのは現実的ではありません。
できることなら、取引先の事業者名から登録有無を確認したいものです。

https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/

また、10件、20件なら1つずつ手作業で確認しても良いのですが、多くの場合は取引先がその程度で済むケースは稀です。
何万件もある取引先リストを全て公式サイトで確認するのは大変な困難を伴うため、可能なら自動化したいものです。

以下の手順では、Excelだけでインボイス制度に対応できます。

完成形

手順

手順としては、まず登録番号を取得し、その登録番号がインボイス制度に登録しているかを確認します。

  1. まず、次のような取引先リストを用意します

  1. B2に以下の関数を貼り付けます
="T"&WEBSERVICE("https://api.excelapi.org/company/number?name="&ENCODEURL($A2))

→ 取引先(事業者名)に該当する登録番号が表示されます

  1. オートフィルします。

  1. C2に以下の関数を貼り付けます
=WEBSERVICE("https://api.excelapi.org/company/invoice_check?id="&$B2)

  1. オートフィルします

以上で完成です。

解説

この動作は、当サイトで提供しているWebAPIの機能を使用して取得を行っています。
当サイトについて知りたい方は当サイトについてを、この機能についての詳細はドキュメント法人番号を取得およびインボイス制度の登録有無を取得をご参照ください。
同名会社を避けるために住所等によるフィルタリングもできます。

はじめに

2023年10月1日からインボイス制度(適格請求書発行事業者制度)が開始されます。
それに合わせて事業者は取引先がインボイス制度に登録しているか否かを確認しなければいけません。

しかし、国税庁の公式サイトで提供されているWebAPIはセキュリティ認証が必要で手軽には使用できません。
また、Excelから使用するためには規格が使用しづらい形式となっています。

インボイス制度(適格請求書発行事業者制度)
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/

以下の手順では、Excelだけでインボイス制度の登録有無を確認できます。

完成形

手順

  1. 登録番号一覧を用意します

  1. B2に以下の関数を貼り付けます
=WEBSERVICE("https://api.excelapi.org/company/invoice_check?id="&$A2)

→ インボイスの登録番号が国税庁に登録されているかが返されます
登録されている場合:登録
登録されていない場合:未登録

  1. オートフィルします。

  1. 確認のためC2に以下の関数を貼り付けます
=WEBSERVICE("https://api.excelapi.org/company/invoice_name?id="&$A2)

→ インボイスの登録名が返されます

  1. オートフィルします

  1. 以上で完成です

解説

この動作は、当サイトで提供しているWebAPIの機能を使用して取得を行っています。
当サイトについて知りたい方は当サイトについてを、この機能についての詳細はドキュメントインボイス制度の登録有無を取得をご参照ください。

関連記事

はじめに

2023年10月1日からインボイス制度(適格請求書発行事業者制度)が開始されます。
それに合わせて事業者は取引先がインボイス制度に登録しているか否かを確認しなければいけません。

しかし、国税庁の公式サイトは登録番号から法人名を検索できますが、法人名から登録番号を検索できません。
また、取引先全てに登録番号を確認するのは現実的ではありません。

https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/

以下の手順では、Excelだけで法人名からインボイス制度の登録番号を検索できます。

完成形

手順

手順としては、まず法人番号を取得し、その法人番号の先頭に"T"を付けます。

  1. まず、次のような取引先リストを用意します

  1. B2に以下の関数を貼り付けます
="T"&WEBSERVICE("https://api.excelapi.org/company/number?name="&ENCODEURL($A2))

→ 取引先(事業者名)に該当する登録番号が表示されます

  1. オートフィルします。

以上で完成です。

解説

この動作は、当サイトで提供しているWebAPIの機能を使用して取得を行っています。
WebAPIでは国税庁等の公開情報から生成した当サイトのデータベースを検索しています。

登録有無まで確認したい場合は、以下の記事をご参考ください。
Excel:法人名からインボイス制度の登録有無を確認する方法

当サイトについて知りたい方は当サイトについてを、この機能についての詳細はドキュメント法人番号を取得をご参照ください。

完成形

手順

  1. 住所の一覧を用意します

  1. B2に以下の関数を貼り付けます

B2:

=WEBSERVICE("https://api.excelapi.org/post/address-normalize?numcho=2&address="&ENCODEURL($A2))

  1. オートフィル

  1. 完成

解説

この動作は、当サイトで提供しているWebAPIの機能を使用して取得を行っています。
当サイトについて知りたい方は当サイトについてを、この機能についての詳細はドキュメント住所の統一をご参照ください。

はじめに

住所録などで、住所から郵便番号を自動入力したい場合があります。
しかし、これは郵便番号から住所を得るケースに比べても、難易度が高い内容です。

日本国内の住所というのは、「東京都千代田区霞が関1丁目1-1」などのシンプルなものだけでなく、「町」が複数回あったり、「郡」があり、「大字」「字」が含まれていたり、北海道では「線」があり、京都では「通り名」があるなど、多様なケースが存在します。

有名な方法として、「郵便番号変換ウィザード」を使用する方法などもありますが、この方法はアドインを導入する手間がかかりますし、アドインを導入していないユーザーは使用できないため共有に向きません。
また、表記ゆれを識別できなかったり、変換できない住所も多く存在します。

ここでは、表記ゆれを識別しつつ、住所から郵便番号を自動入力する方法を紹介します。

完成形

手順

  1. まず、以下のような表を作成します。

  1. B2に以下の関数を貼り付けます
=WEBSERVICE("http://api.excelapi.org/post/zipcode?address="&ENCODEURL(A2))

  1. オートフィルして完成です。

解説

この動作は、当サイトで提供しているWebAPIの機能を使用して変換を行っています。
当サイトについて知りたい方は当サイトについてを、この機能についての詳細はドキュメント住所から郵便番号を取得をご参照ください。

はじめに

郵便番号から住所を取得するWebAPIは数あれど、逆に「住所から郵便番号」を取得するWebAPIは数えるほどしかありません。
これは技術的に難しいためであり、提供されている品質もサービスによってまちまちです。
そのため、これら住所から郵便番号を取得するWebAPIをまとめてみました。

ExcelAPI

1つ目は ExcelAPI です。
このサービスの「住所から郵便番号を取得」という機能を使用します。
こちらのサイトは Excel や Google Spreadsheets など表計算ソフトでの使用を想定したサイトですが、WebAPI はシンプルに郵便番号が返ってくるだけの構造となっているため、他のシステムからでも使用できます。

リクエスト例: https://api.excelapi.org/post/zipcode?address=東京都千代田区霞が関2-1-2

レスポンス例: 1000013

多様なフォーマットの住所表記にも対応しているため、都道府県や市区町村を省略した表記や、京都の通り名など特殊な住所も変換できます。
一方で東京都港区芝浦など未対応地域は空白が返されます。誤った郵便番号を紐づけないための考慮ですが、候補だけでも欲しい場合はデメリットになります。
大量の住所から郵便番号を紐づけたい場合は最高のパフォーマンスを得られますが、WebUI などでの入力補完などに使用する場合にはあまり向いていないため留意する必要があります。

無料の場合は1日に1万件まで使用でき、料金を支払うことで大量の変換もできるようになります。

住所から郵便番号を取得 | ExcelAPI
https://excelapi.org/docs/post/zipcode/

ZIPCODA

ZIPCODA は、郵便番号と住所の相互変換を行うサービスを提供しているサイトです。
京都の通り名や建物名が含まれている場合など、事前の正規化が必要なケースでは誤った応答を返す場合がありますが、建物名のみで郵便番号を返せるなど、他にない優れた検索を行うことができます。
かなり品質が高く、対応・未対応の差はあれど ExcelAPI と同等レベルの応答を返す WebAPI です。
デメリットとしては個人運営であり開発者不明な点で、 また、無料で使用できるものの、15分間に180回というかなり厳しい制限があります。

リクエスト例:
https://zipcoda.net/api?address=東京都千代田区霞が関2-1-2

レスポンス例:
{"status":200,"length":1,"items":[{"zipcode":"1000013","pref":"東京都","state_name":"東京都","components":["東京都","千代田区","霞が関"],"address":"千代田区霞が関"}]}

ZIPCODA
https://zipcoda.net/doc

ZIP-JP

ZIP-JP は、郵便番号と住所の相互変換サービスを提供しているサイトです。
無料では1日のアクセス数制限が100件までと少ないですが、月額1000円で無制限となるため業界では最安になります。

ただ、番地まで含めた住所の場合は誤った住所と認識することもあり質はあまりよくないようです。
Unicodeエスケープシーケンスで応答が返ってくる点も使いにくいため料金以外での優位性はあまりありません。UTF-8で返すオプションが追加されました。
一方で、Webフォームで使用する際のJavascriptが用意されており、組み込みでフォームを容易に作成できるのは他にないメリットです。

ZIP-JP 住所⇦⇨郵便番号検索APIサービス
https://zipcode.milkyfieldcompany.com/apireference.html

ケンオール

ケンオールは月額5500円からの有料サービスです。
品質は中の上といったところです。ZIPCODA よりも若干精度が低いです。
京都の通り名など特殊な住所に対応しているものの、"東京都港区芝浦"など、丁目で異なる郵便番号の場合に誤った郵便番号が第一候補になってしまいます。
分解が難しい建物名が含まれていると、郵便番号を全く返さない問題もあります。
このため、住所から一意の郵便番号を取得したい場合は使いにくいでしょう。
一方で、ユーザーに候補を返して選択してもらう形式のUIの場合、複数の候補を提示するため使いやすいと思います。

郵便番号住所逆引きAPI
https://kenall.jp/features/postalcode-search

Yubin7

Yubin7はAPIではなくWindowsアプリケーションとして提供されているシステムです。
住所から郵便番号を取得する際に使われる最古参とも言えるサービスで、多くの企業で採用されています。
DLLも提供されているため、自身でソフトウェアを作成することもできます。

価格は34,000 円 (税込 37,400 円)で買い切りとなっており、初回時に費用は掛かりますが長期的に使用する際には安く済むのがメリットです。

Yubin7 製品情報
https://www.adv.co.jp/product/product_yubin7.htm

まとめ

いかがだったでしょうか。
まずは無料の ExcelAPI を使用してみて、不満があれば有料サービスを検討するのが良いでしょう。
用途やサポートサービスなどを比較してサービスを選んでみて頂ければと思います。

住所から郵便番号を取得 | ExcelAPI